活性酸素が原因でおこる病気

ここ数年来。がんや成人病、皮膚のトラブルを始め、種々の疾病を引き起こす原因として、活性酸素がクローズアップされています。
通常、体内で活性酸素が増えても、SODという活性酸素を除去する酵素が私たちの健康を守ってくれています。しかし、この活性酸素とSODのバランスが崩れ、活性酸素が過剰に増えてしまうことにより、さまざまな疾病を引き起こすと考えられています。
病気の90%が活性酸素が原因して起こるということですが、的を絞って主な病気をいくつか取り上げてみました。
活性酸素が原因でおこる病気
動脈硬化・血管の炎症系疾患
・動脈硬化は活性酸素が深くかかわっている
・動脈硬化はこうして進行する
循環器系の疾患
糖尿病・内分泌・代謝系疾患
活性酸素が原因でおこる病気
皮膚のシミ・しわ
(株)日本抗酸化のHPは(株) 日本抗酸化独自のコンテンツや製作によるものです。また丹羽博士の著作物
出版物より抜粋・引用により製作しています。無断引用および転載を固くお断り致します。